盆栽を趣味にしている人にとっての憧れは、浜紫檀(ハマシタン)。いつかは手にして育ててみたいと思っている人が多くとても人気があります。
そんな浜紫檀(ハマシタン)は、沖縄県八重山郡竹富町の天然記念物として昭和47年指定登録されたもので、現在は伐採が禁止されていることから、希少価値の高いものとしても知られています。
浜紫檀(ハマシタン)は、ミソハギ科の常緑低木で、海岸にある隆起サンゴ礁の岩場の上に群生しているのが特徴。浜紫檀(ハマシタン)が群生しているのは、波照間島の西端にあるペー浜と毛崎の間あたりの海岸で見ることができ、小さな花を咲かせています。
浜紫檀(ハマシタン)という名前は、世間一般的に呼ばれている通称ですが、正式名称で呼ぶ人はほぼいません。
浜紫檀は、三線の棹に使用されており、とても硬い材質としても知られています。そんな浜紫檀は、樹齢数百年とも言われるミズガンピの大木の群生で「浜シタン群落」とも呼ばれ多くの人を魅了しています。
盆栽としての浜紫檀(ハマシタン)は、とても美しくなんとも言えない魅力に包まれており、希少価値の高い盆栽として知られており、盆栽を趣味とする人たちの間で憧れの存在となっています。